2015-12-24 17:28:12

SITEMAP

イベント
2015/06/06 7月里山ものがたりは、「川の生きものさがし」
2014/09/30 「田舎時間」より大切なお知らせ
2014/04/11 田舎時間スペシャルの期日訂正
2010/05/06 お茶摘み体験
2009/07/08 まこも
2008/11/21 水見色 秋の市
サポーター
2009/08/11 柿渋塗り
2009/07/07 水見色の名刺
メニュー
おいしい
2015/10/21 きらくにキラキラ新商品♩盗っ人へそもち登場!
2014/09/23 こんにゃくづくりで大賑わい♪
2014/04/25 きたよ~~!
2014/04/23 お知らせです!
たのしい
2015/12/24 『大根とったどぉー&角松つくったどぉー♪年納めきらくキッズ★』
2015/12/20 僕にもできた!きらくスタッフ直伝、手づくりお正月飾り
2015/12/10 『みんなでせっせと境内で落ち葉拾い&畑へ運搬♪』
2015/11/19 『種・タネ・たね、いっぱいたねぇ♩秋の水見色でゆったり実りのタネ探し』
2015/10/22 ドングリごろころさがしゴロ♪きらくキッズ!
2015/10/09 稲が実ったぞぉー♪ということでキッズ稲刈り体験
2015/09/18 お月見かざりづくり
2015/09/11 のんびーり秋さがし散歩♪
2015/08/29 8月の締めはやっぱり川遊びでしょー♪
2015/08/06 本格的な川遊びたいけーん♪
2015/07/20 川での生き物探しはできなかったけど貝のブローチづくりに挑戦
2015/06/25 キッズでホリホリ♪おイモの収穫!
2015/06/15 みんなで見たね♪水見色ホタル観察会
2015/06/12 田んぼで思いっきりどろんこ遊び♪
2015/05/29 収穫楽しみ♪サツマイモの苗さし@キッズ
2015/05/26 ジャガイモ大きくなりました(^-^)
2015/03/12 子どもは風の子!風の中を春ミッケ♪
2015/02/12 春さがし散歩に行きました
2015/01/22 雨でもてくてく♪焼き芋ほくほく(#^.^#)
2015/01/08 新春♪七草みっけ散歩&どーんと焼き!
2014/12/11 こんがり竹パンはいかが?
2014/11/27 落ち葉のファッションショー再び
2014/11/16 チャレンジ♪木のおもちゃ作り
2014/11/13 落ち葉でファッションショー♪
2014/10/09 まるいものさがそ♪きらくキッズ!
2014/08/28 雨の中でも川遊び!?やんちゃキッズ
2014/08/07 今日も元気に川遊び~♪
2014/07/24 夏はやっぱり川遊び♪
2014/07/19 川の生きものの見つけ方・つかまえ方を伝授♪
2014/07/10 雨の日散歩にゴーゴー
2014/06/26 田んぼの生きものみっけ!
2014/06/17 ホタルきたぁー(^_-)-☆
2014/06/12 泥んこ♪「きらく★きっず」!
2014/05/24 「田舎時間」で好評スペシャルハイキングゥ~♪
2014/05/22 歩こう、歩こう!お散歩日和♪
2014/05/21 はじめてづくし
2014/05/08 ちゃっきりちゃきりお茶つみだい♪
2014/04/24 「田舎時間・キッズ向け」春のお散歩とつみつみ体験
2014/04/21 そば打ち体験やりました。
うれしい
2015/06/25 キッズでホリホリ♪おイモの収穫!
2015/05/14 やったー♪こどもとおでかけにきらくキッズ登場!!
2014/07/26 手づくりパンフレットが届きました
2014/05/17 いただきました♪竹とんぼ
2014/04/28 かわいい花が咲きました!
かなしい
2014/04/28 どこいったんだぁい!
きいてきいて♪
2015/11/11 11/15はきらくキッズ拡大版「秋の恵みの“種”あつめ」なり♪
2015/07/21 水見色トレランを応援中!
2015/07/19 祝!水見色きらく市公式ホームページ完成♪
2015/06/06 7月里山ものがたりは、「川の生きものさがし」
2015/05/14 新緑の緑の中でおちゃつみチャッキリ5月のきらくキッズ
2015/04/09 餅+看板+小沼みのりアナで「きらくキッズ」がオープニング♪
2015/03/26 畑の活動スタート♪ジャガイモ植えたぞぉー
2015/03/14 里山の春の恵みをさがしに出発!水見色たんけん隊
2015/03/13 春だ!祭りだ!4/12はきらく春祭りだぁー♪
2015/03/07 リニューアルです!
2015/01/07 明けましておめでとうございます!
2014/12/29 今年一年ありがとうございました!
2014/11/27 お歳暮に「ええ膳」はいかがですか?
2014/11/11 きらく秋の祭り
2014/07/26 手づくりパンフレットが届きました
2014/06/03 6月「田舎時間」の予定
2014/05/26 6月のキッズは田んぼへゴー!
2014/05/19 5/22は「きらく★キッズ」でちゃっきりちゃっきり
2014/05/18 6/14の「きらく★里もの」はホタル♪
2014/05/15 5/24は「田舎時間スペシャル」!
2014/05/07 明日はキッズでちゃっきりちゃっきり♪
2014/05/02 5月のイベントのお知らせ
2014/04/23 明日24日は「田舎時間forキッズ」です♪
2014/04/16 20日はおそばづくりにチャレンジ♪
2014/04/13 4月13日の記事
2014/04/10 春爛漫♪「田舎時間」リニューアルのお知らせ♪
うつくしい
2014/06/11 しっとり潤いの水見色♪
2014/04/06 高山市民の森に行ってきました。
あぶなーい
2014/08/10 本日10日の「田舎時間」中止のお知らせ
2014/05/23 やいやい・・・。
ごめんなさい
2014/08/10 本日10日の「田舎時間」中止のお知らせ
2014/07/12 満員御礼!7/19「きらくスペシャル」
▼カテゴリ無し
2015/09/02 「きらくキッズ」後半戦のお知らせ♪
2014/09/25 へそもち取材
2014/04/09 初めて作りました!
2014/04/02 かや蘭
2014/04/01 雑感
2014/03/31 本日小春日和
2014/03/28 息子訪問!
2014/03/27 少しづつ少しづつ・・☀
2014/03/01 蝋梅
2014/02/22 すこ~しづつ!
2014/02/22 すこ~しづつ!
2014/02/14 春の訪れ!
2014/02/12 きりんさん
2014/02/09 降りました!雪!
2014/02/09 降りました!雪!
2014/02/03 本日節分です!
2014/01/31 もうすぐ節分です。
2014/01/23 チョコあられ
2014/01/21 まんじゅうだぁい!
2014/01/11 よく冷えますね~!
2014/01/07 本日七草粥を食べる日です。
2014/01/04 新年明けましておめでとうございます!
2013/12/26 ええ膳発送と餅つきです。
2013/12/25 年の瀬です。
2013/11/25 ありがとうございました!
2013/11/25 ありがとうございました!
2013/10/27 あけび
2013/10/03 お願いです!
2013/09/02 うまっ!!
2013/08/29 めいちゃん
2013/08/29 めいちゃん
2013/08/21 夏の夜のせせらぎコンサート
2013/08/02 たくさんのお知らせです!!
2013/07/17 遅くなってのご報告
2013/07/12 お暑うございます。
2013/06/09 お詫び!
2013/06/07 かわいい訪問者
2013/06/05 初夏です。
2013/05/20 取材に来てくれました。
2013/05/05 大事な娘が来てくれました!
2013/05/05 巣立ち
2013/04/27 先生
2013/04/26 ぴーちゃん
2013/04/18 またまた たまんなくいい話
2013/04/11 たまんなく いい話題!!
2013/03/25 きらく春の祭り
2013/03/24 水見色の春 
2013/03/24 みずみいろの春
2013/03/06 水見色の春 取材
2013/02/22 メンバー紹介
2013/02/18 メンバー紹介
2013/02/14 すずめ蜂の巣
2013/02/09 薪わり体験
2013/02/06 2月
2013/02/01 もうすぐ節分
2013/02/01 2013年体験計画
2013/01/30 捕れたよ~~!
2013/01/28 メンバー紹介
2013/01/24 応援団
2013/01/19 メンバー
2013/01/17 メンバー紹介
2013/01/15 メンバー
2013/01/12 メンバー
2013/01/10 2013年メンバー紹介
2013/01/08 新年明けましておめでとうございます!
2012/10/20 大井神社祭り
2012/09/15 本日のお客様
2012/09/13 テレビ中継
2012/09/07 芝生屋根
2012/09/06 本日のお客様
2012/08/28 アブ です!!
2012/08/27 残暑きびしい~~い
2012/08/26 でたぁ~~!
2012/08/25 暑い毎日ですね。
2012/08/24 せせらぎコンサート
2012/08/20 芝生屋根
2012/08/19 お暑い毎日でございます!
2012/06/28 最近の様子です!
2012/06/24 布草履作り体験
2012/06/21 ほう葉
2012/06/18 感謝です!
2012/06/14 森のコーヒー始めました!
2012/06/11 ご無沙汰してます!
2012/05/06 私のおすすめきらく市!
2012/05/01 水見色実習
2012/04/01 東屋屋根張り完成
2012/03/20 東屋床張り作業
2012/03/15 建前
2012/03/06 いわな と あまご
2012/02/27 親父の手仕事・東屋建設開始
2012/02/24 ケータリングに行ってきました!
2012/02/18 康代さんがモデルです。
2012/01/24 大活躍で~す!
2012/01/22 お茶もち
2012/01/18 仲間仕事
2012/01/17 ひぇ~!寒いわけです!!
2012/01/15 新聞紙袋
2012/01/14 珍大根
2012/01/13 河津町から来てくれました!
2012/01/12 カーテン!
2012/01/11 寒い毎日です!
2012/01/06 春の七草
2012/01/04 新年明けましておめでとうございます!
2011/12/29 ありがとうございました!
2011/12/22 メンバー紹介
2011/12/21 さぶっ!!
2011/12/19 蔓かご
2011/12/18 東京農大生が来てくれました!
2011/12/08 そば打ち
2011/12/07 紅葉
2011/11/29 メンバー紹介
2011/11/25 きらくの「手造りええ膳」のご案内
2011/11/24 山の木出し
2011/11/23 本日 きらく市秋の祭り
2011/11/21 本日秋晴れ
2011/11/19 メンバー紹介
2011/11/18 大井神社お祭り
2011/11/01 ご無沙汰して申し訳ありません!
2011/09/19 体験 - しょうがの佃煮作り
2011/09/19 徳利蜂の巣
2011/09/16 メンバー紹介
2011/09/12 メンバー紹介
2011/09/10 秋の体験 - お月見へそもち作りとげんこつ飴作り
2011/09/08 秋の気配
2011/09/04 ご無沙汰しております!
2011/08/13 川遊び体験
2011/08/10 漬物作り体験
2011/08/08 水鉄砲・筒羊羹・ミルクもち作り 体験
2011/07/31
2011/07/30 虫とり体験
2011/07/28 かき氷
2011/07/23 お見事!!
2011/07/22 台風一過
2011/07/20 台風6号
2011/07/14 もろこし
2011/07/10 2011年夏 食と自然体験のご案内
2011/07/09 おかえり~農大生!
2011/06/26
2011/06/23 つつじ
2011/06/18 ぐみ
2011/06/11 ほたるの季節
2011/05/30 大雨時の訪問者
2011/05/28 ほう葉もち作り体験
2011/05/25 親父の手仕事
2011/05/23 親父の手仕事
2011/05/20 親父の手仕事
2011/05/20 親父の手仕事
2011/05/13 親父の手仕事
2011/05/12 東京農大生帰京
2011/05/02 やってきました!!
2011/05/02 春真っ盛り!
2011/04/20 春蘭
2011/04/14 春の市
2011/04/09 NEW看板!
2011/04/08 ひのき花粉
2011/04/07 春はすぐそこ。
2011/03/09 研修会・2
2011/03/07 ゼッケン!
2011/03/02 明日はおひな様
2011/02/26 梅干し
2011/02/25 本日花粉日和り
2011/02/24 研修会1.
2011/02/21 看板立て!
2011/02/21 芝生草取り
2011/02/18 スローライフ取材風景
2011/02/14 バレンタイン日
2011/02/14 雪景色
2011/02/11 親父さまの手仕事
2011/02/09 こんにゃく体験
2011/02/03 本日、節分!
2011/02/02 鬼おどし作り
2011/01/31 白菜
2011/01/30 本日晴天・風花舞う
2011/01/28 薪ストーブ!
2011/01/22 追伸
2011/01/22 孝子まんじゅう
2011/01/17 獅子ゆず
2011/01/14 蝋梅
2011/01/14 つらら
2011/01/06 明けましておめでとうございます!
2010/12/29 ミニ門松
2010/12/25 風よけ外構作業
2010/12/18 クリスマスリース作り体験
2010/12/16 インドネシアの方々が訪れてくれました!
2010/12/12 追伸
2010/12/12 クリスマスリース作りの募集です。
2010/12/08 おたっしゃ ねえも(山芋の事です)
2010/12/07 お汁粉売り始めました!
2010/12/06 炭焼き窯作り!
2010/12/05 小包セット販売します!
2010/12/04 本日おそば売り始めました!
2010/11/29 そばの実 ひろい
2010/11/26 さて何キロかな?
2010/11/24 ありがとうございました!
2010/11/22 こだわり せんべい本日より販売しました!
2010/11/22 きらく市 秋の祭り
2010/11/20 干し柿作り
2010/11/20 ショロ
2010/11/19 捕れたよ~。
2010/11/17 看板作り
2010/11/12 綿
2010/11/09 隆ちゃんの手仕事!
2010/11/05 オガタマノキ
2010/11/04 そばひろい
2010/11/02 やった~~~~~!!!
2010/11/01 行ってきました!花の東京・東京農大お祭りに!
2010/10/29 ふじばかま
2010/10/23 SBS取材
2010/10/14 子供神輿
2010/10/08 そばの花
2010/09/30 水ぎょうざ作り講習会
2010/09/29 ほおずきの飾りもの
2010/09/28 実りの収穫・稲刈り
2010/09/25 月桂樹の葉
2010/09/18 本日・しょうがの佃煮体験
2010/09/16
2010/09/13 今日のラテスイーツ
2010/09/11 はじめての芝刈り
2010/09/10 すすき
2010/09/09 恵みの雨
2010/09/08 ねっ 珍しいでしょ!!
2010/09/06 えへへ!
2010/09/06 本日発売スイーツセット!!
2010/09/03 なんの幼虫?
2010/09/01 こんなに大きくなりました!
2010/08/27 これ なぁ~んだ?
2010/08/27 とうがらし
2010/08/26 がまの穂
2010/08/23 おいしい梅干しだぁ~い!!
2010/08/20 梅干し☆
2010/08/19 芝生
2010/08/18 ガンダム!!
2010/08/13 JA静岡市女性部担当職員バームクーヘン作り
2010/08/04 お好みサンド
2010/08/02 布草履作り体験
2010/07/30 本日発売!!ひゃこいアイスキャンディー!
2010/07/26 ガンダム ホビーフェア
2010/07/26 ご苦労様の流しソーメン
2010/07/17 流しソーメンの竹
2010/07/17 芝生植え
2010/07/15 芝生植え
2010/07/13 芝生植え2
2010/07/13 芝生植え
2010/07/12 ご意見箱
2010/07/11 とうがらし
2010/07/09 高山の花2
2010/07/08 高山の花
2010/07/07 本日七夕。ソーメン販売しはじめました!
2010/07/05 七夕体験 追加記事
2010/07/04 流しソーメン
2010/06/24 こんにゃくの成長
2010/06/22 ひまわりの種
2010/06/22 まだまだある こんにゃく植え
2010/06/21 演奏・夜の部
2010/06/21 フルート・バイオリン生演奏
2010/06/18 もりあおかえるの卵
2010/06/17 上手に切れました!
2010/06/17 こちらでは・・・!
2010/06/17 さぁ切るぞ~!
2010/06/17 がんばってるよん!
2010/06/17 農大生元満ちゃんそば打ち
2010/06/14 千代ちゃんの手わざ!
2010/06/13 出てきたよ~!!
2010/06/13 こんにゃく芋植えだよ。
2010/06/13 こんにゃくと麦。
2010/06/12 ほたる情報
2010/06/12 さつき
2010/06/11 接茶サービス!
2010/06/10 ほたる花
2010/06/10 光枝さんハッピーバースデー!
2010/06/07 へびいちご
2010/06/07 あざみの花
2010/06/06 元気な農大生!
2010/06/05 かわにな
2010/06/05 滝の下
2010/06/04 こちら 白沢
2010/06/03 泉の水元
2010/06/02 がんばって登れ~!
2010/05/31 ようちゃんの泉の水元へ
2010/05/31 むらさき芋
2010/05/27 ファイトだ!光枝さん!!
2010/05/26 赤マムシのその後!
2010/05/24 山茶!
2010/05/23 すり茶
2010/05/22 草編み
2010/05/21 赤マムシ!
2010/05/20 床作り2
2010/05/20 床作り
2010/05/19 がんばってくれる農大生さん!
2010/05/17 たのもしい助っ人!
2010/05/16 イベント:お茶摘み体験
2010/05/09 ゴールデンウィークありがとうございました!!
2010/05/05 水見色新茶!
2010/05/04 大学生大活躍!
2010/05/04 特製味噌カレー!?
2010/05/04 幻のするが牛
2010/05/01 水見色きらく市 新メニューデビュー
2010/04/29 はじめまして
2010/04/25 新商品!こんにゃくマリネ!
2010/04/24 一輪草
2010/04/24 こしあぶら 通称「酒屋の娘」
2010/04/19 通路ができたよ~!
2010/04/17 芽吹いてきました!
2010/04/17 竹とい作り
2010/04/07 春のきらく祭り
2010/04/07 ご無沙汰しました。
2010/03/28 わぁい!!
2010/03/28 ほらほら出来てきたよ~!
2010/03/28 バームクーヘン作り
2010/03/27 さぁ作るよ~!
2010/03/27 バームクーヘン作り
2010/03/26 手仕事 完成!
2010/03/26 手仕事3
2010/03/25 手仕事3
2010/03/25 建前2
2010/03/24 親父様達の手仕事1
2010/03/22 手仕事
2010/03/22 4月の体験
2010/03/20 巻きつる
2010/03/17 きざみ作業
2010/03/12 外構支度
2010/03/05 急きょ・・・
2010/03/04 ありたっけ!
2010/03/04 とうもんさん来店!
2010/03/01 菱餅作り体験です。
2010/02/28 クロモジ
2010/02/27 春の気配
2010/02/23 お茶の入れ方教室
2010/02/22 銘木?
2010/02/21 がんばる陽ちゃん!
2010/02/21 木出し
2010/02/18 わぁい!雪だよ~!!
2010/02/14 しし皮 串刺し
2010/02/10 もちピザ!
2010/02/08 かわいい花!
2010/02/03 今日は節分
2010/02/03 梶原しげるさんときらく飯
2010/01/31 本日 鬼おどし作り体験でした!
2010/01/28 FM-HIラジオ出演
2010/01/26 黒米入り玄米もち
2010/01/25 蒸しケーキ
2010/01/23 糠床作り体験
2010/01/21 ぬか床作り体験のお知らせです_!
2010/01/17 しぐれ
2010/01/14 スズメバチの巣
2010/01/11 遊びに来て下さい!!
2010/01/09 まっしろ!!
2010/01/06 春の七草
2010/01/06 新年明けましておめでとうございます!
2009/12/24 さぶっさぶっ!!
2009/12/22 クリスマスリース作り
2009/12/21 餅つき体験
2009/12/18 親父様達 とうもんの里へ
2009/12/16 ぐつぐつと・・!
2009/12/16 頑張るおやじ様!
2009/12/11 かわいい訪問者
2009/12/11 漬物準備
2009/12/09 チャリでこんにちは!
2009/12/08
2009/12/07 紅葉
2009/12/06 おじゃみ作り
2009/12/05 水見色の自然体験
2009/12/05 感謝です
2009/12/04 TV放送
2009/12/04 朝もや
2009/12/03 囲炉裏
2009/12/02
2009/11/28 取材
2009/11/28 秋・まっさかり!
2009/11/26 ラジオ取材
2009/11/24 オープン初日2
2009/11/24 オープン当日
2009/11/23 21日 オープンしました。
2009/11/20 プレオープン。
2009/11/19 開店準備 バタバタと!
2009/11/19 取材 とびっきり静岡
2009/11/17 魔よけとうがらし作り
2009/11/15 まき作り
2009/11/11 ディスプレー用品。
2009/11/10 産業祭
2009/11/09 プロの貴重な貴重なご意見です!
2009/11/06 手作り!!
2009/11/06 いろりテーブル
2009/11/03 麦まき。
2009/11/03 わいわいがやがや!
2009/11/02 引き渡し式
2009/10/31 工夫!
2009/10/29 すげ~~~ぇ!!
2009/10/29 水見色産樹齢60年位の杉の木
2009/10/29 すご~い!!
2009/10/27 工事終了
2009/10/27 こちら水道屋さん
2009/10/27 トンテンカン
2009/10/26 おぉ~!!
2009/10/21 いいしょ~!!
2009/10/21 忙しいよ~~!!
2009/10/21 あとちょっとだ!
2009/10/19 オープンちらしです!
2009/10/16 イベント準備に大忙し
2009/10/16 すご~い!!
2009/10/16 スズメバチ
2009/10/14 最後の仕上げ
2009/10/13 適材適所
2009/10/13 ほらほら
2009/10/13 外構(柵作り)
2009/10/13 外構準備
2009/10/11 台風一過
2009/10/11 親父様Yちゃん
2009/10/08 アイデア
2009/10/08 藁利用
2009/10/08 ケータリングに出させていただきました。
2009/10/07 お供え物
2009/10/07 お月見
2009/10/05 餅まき!
2009/10/05 翁様
2009/10/05 神様
2009/10/05 神楽
2009/10/05 きらくのテント
2009/10/05 大井神社祭典
2009/10/05 おひまち
2009/10/03 じゅじゅ
2009/10/03 じゅじゅ
2009/10/03 とうもん 飾りつけ
2009/10/01 うまい!!
2009/10/01 とうもんにて 豆腐作り体験
2009/09/30 できた~!
2009/09/30 布ぞおり作り
2009/09/30 布ぞうり作り
2009/09/30 とうもん体験研修へ
2009/09/29 出来てきました!
2009/09/27 蜂の子料理
2009/09/27 せっせ せっせと
2009/09/27 蜂の子
2009/09/27 これ なぁんだ?
2009/09/26 ほらほら 出来た!
2009/09/26 しおり作り
2009/09/26 しおりつくり
2009/09/26 しおり作り
2009/09/19 道路拡幅
2009/09/19
2009/09/18
2009/09/18
2009/09/18
2009/09/14
2009/09/14 丁寧に
2009/09/14 田んぼ
2009/09/14 互評会2
2009/09/14 互評会
2009/09/14 これが・・・
2009/09/14 お掃除
2009/09/14 咲きました!
2009/09/12
2009/09/10 工事着々
2009/09/10 これな~に
2009/09/09 工事着々と
2009/09/09 天井
2009/09/09 本日柿渋塗り
2009/09/07
2009/09/07
2009/09/05
2009/09/05
2009/09/03
2009/09/03 お弁当
2009/09/03 お弁当つくり
2009/08/25 いつもの風景
2009/08/25 日本みつばち
2009/08/21 取材5
2009/08/21 取材4
2009/08/21 取材3
2009/08/21 取材2
2009/08/21 取材
2009/08/20 ほっとなおいも
2009/08/20 白沢の水
2009/08/20 地震の贈り物
2009/08/19 白沢
2009/08/16 地震の後に
2009/08/16 公民館より写す
2009/08/14 外から
2009/08/14 内部
2009/08/14 正面より
2009/08/14 すご~い!
2009/08/14 金魚すくい
2009/08/14 輪になって和になって盆踊り
2009/08/14 第52回盆踊り大会
2009/08/14 盆踊り支度
2009/08/12 もちまき
2009/08/12 神事
2009/08/12 レッカー
2009/08/12 建前
2009/08/11 本日建前
2009/08/11 柿渋塗り
2009/08/11 柿渋塗り
2009/08/11 工事着々
2009/08/10 土砂崩れ
2009/08/09 団結力
2009/08/07 柿しぶ 絞り
2009/08/07 柿渋つくり
2009/07/27 肉料理2
2009/07/27 肉料理
2009/07/15 新鮮な白身魚のお茶マリネ、水見色で採れたお野菜と共に
2009/07/14 レストラン ナガフサさんのおもてなし研修会
2009/07/11 追加
2009/07/11 がんばってます!
2009/07/11 初めてのパソコン
2009/07/10 たぶん…
2009/07/09 地鎮祭
2009/07/08 視察
2009/07/07 お久しぶりです。
2009/06/09 おっしゃれ~!!
2009/06/09 かんじいい~!!
2009/06/09 ほたる
2009/06/03 取材
2009/06/03 ゆきのした
2009/05/14 精柔機
2009/05/14 茶製造
2009/05/14 茶のふかし(蒸し)
2009/05/14 蒸し作業
2009/05/14 新茶製造
2009/05/05 新茶シーズン到来
2009/05/05 昔の知恵
2009/04/17 お町の美女 初体験!わぉ!!
2009/04/15 きらく春の祭り
2009/04/15 高山の池
2009/04/15 水芭蕉
2009/04/09 ヤマブキ(山吹)
2009/04/07 山桜
2009/04/07 春 真っ盛り!
2009/04/04 水見色茶
2009/03/23 お知らせ
2009/03/23 研修会続き
2009/03/23 餅つき
2009/03/23 こんにゃく釜茹で
2009/03/23 こんにゃく整形
2009/03/23 こんにゃくつくり 続き
2009/03/18 研修会
2009/03/18 みんなの知恵
2009/03/18 こんにゃくフライ
2009/03/18 こんにゃく煮てます
2009/03/18 こんにゃくつくり
2009/03/18 こんにゃく芋
2009/03/18 春ラン
2009/03/18 春ラン
2009/03/09 いい感じでしょ~!
2009/03/09
2009/03/09 ケータリング
2009/03/06 シダ
2009/02/14 山の景色
2009/02/04 調理の様子
2009/02/04 勉強会
2009/02/04 鬼おどし
2009/02/04 節分 鬼おどし
2009/01/21 勉強会
2009/01/06 春の七草
2009/01/06 春の七草
2009/01/06 春の七草
2009/01/06 春の七草
2009/01/06 春の七草
2009/01/06 春の七草
2009/01/06 春の七草 はこべ
2009/01/06 春の七草 ごぎょう
2009/01/06 春の七草
2009/01/01 明けましておめでとうございます!
2008/12/19 しし皮作り おまけ
2008/12/19 しし皮作り
2008/12/19 しし皮作り
2008/12/19 しし皮作り
2008/12/19 しし皮作り
2008/12/19 しし皮つくり
2008/12/19 しし皮つくり
2008/12/19 おやじパワー全開
2008/12/15 餅つき
2008/12/10 さてさて
2008/12/05 きらく市のおはなし1
2008/12/05 秋深し
2008/12/04 水見色物語の戦利品
2008/12/01 おいしかったかな
2008/11/27 このおっかさん達が作ってます!
2008/11/26 週末ツインメッセで!
2008/11/25 水見色を食べる その2
2008/11/23 水見色を食べる


Posted by 水見色 きらく市 at 2015/12/24