2014年08月10日
本日10日の「田舎時間」中止のお知らせ
本日予定していた里山体感プログラム「思いっきり川遊び」ですが、台風の風雨のため、開催を中止いたしましたので、お知らせいたします。
10日夕方まで風雨が続く予報です。どうぞ気をつけてお過ごしください
10日夕方まで風雨が続く予報です。どうぞ気をつけてお過ごしください

2014年05月23日
やいやい・・・。
すご~~く過ごしやすい陽気になりました。
が、今日は昨日と違って すこ~し肌寒い日でしたね。
後藤さんが、「蜂が飛んでますよ~~
」との事
チヨちゃんと 「どこに?お客さんが刺されたら困りもんだ・・」
と見に行ったら・・・
いたいた
必死に せっせせっせと巣を作っているではありませんか

「なんだか スズメ蜂の巣みたいになるみたいじゃあないだかね」と
暫く眺めていました。
よく見ると 卵まで産んであるじゃん
さあどうするか?
薬を撒くか・・・
巣の材料を求めに飛んで行った時に、
巣を取ってしまおう
という事になり
大事に作り始めて卵まで産み始めた巣を撤去させてもらいました。
ごめん!!ハチさん

今度は、人の出入りがないところに作って下さいな!
巣の材料を口いっぱい詰め込んで戻ったハチさんは大パニック

後藤さんもチヨちゃんも気の毒がっていましたが ごめんよ~~
昔からスズメ蜂や熊ん蜂の巣は家を守ってくれているみたいな感じで見て見ぬふりをしていたんだけど・・・
蜂も巣を作りたいくらい居心地がいいと思ってくれたのは いいけど
作った場所が悪かった
これから虫やら蜂やらが出てきますが
皆さん刺されないようにしましょうね!
また作りにこなければいいなぁ・・
が、今日は昨日と違って すこ~し肌寒い日でしたね。
後藤さんが、「蜂が飛んでますよ~~

チヨちゃんと 「どこに?お客さんが刺されたら困りもんだ・・」
と見に行ったら・・・
いたいた

必死に せっせせっせと巣を作っているではありませんか

「なんだか スズメ蜂の巣みたいになるみたいじゃあないだかね」と
暫く眺めていました。
よく見ると 卵まで産んであるじゃん

さあどうするか?
薬を撒くか・・・
巣の材料を求めに飛んで行った時に、
巣を取ってしまおう

大事に作り始めて卵まで産み始めた巣を撤去させてもらいました。
ごめん!!ハチさん

今度は、人の出入りがないところに作って下さいな!
巣の材料を口いっぱい詰め込んで戻ったハチさんは大パニック


後藤さんもチヨちゃんも気の毒がっていましたが ごめんよ~~

昔からスズメ蜂や熊ん蜂の巣は家を守ってくれているみたいな感じで見て見ぬふりをしていたんだけど・・・
蜂も巣を作りたいくらい居心地がいいと思ってくれたのは いいけど
作った場所が悪かった

これから虫やら蜂やらが出てきますが
皆さん刺されないようにしましょうね!
また作りにこなければいいなぁ・・
