2009年07月15日

新鮮な白身魚のお茶マリネ、水見色で採れたお野菜と共に

新鮮な白身魚のお茶マリネ、水見色で採れたお野菜と共に
野菜の中に、切干だいこん、里芋の茎の太干しが洋風サラダにface08驚き!驚き!歯ごたえがあって おいしい!!すばらしいアイデアです!



Posted by 水見色 きらく市 at 21:28│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして
島田市伊久美地区の鍋島という村の中村と申します。
水見色の方々とは今年2月、ビジコン終了後の交流会で初めてお会いしました。
お料理のおいしさと、竹の容器が驚きでした。
勝山さま初め、メンバーの方とお話ししたら、なんと、伊久美を良くご存知でした!
村の女性達が生き生きと活動されている姿を見て、うちの村も元気になれるかもしれないと思いました。
きらく市のご招待も頂きましたが、都合がつかず無念でした。
次の機会には必ず伺うつもりです。うちの村は27軒で、大井川に面しています。
村おこしのきっかけにするため、水見色ブログを参考にさせていただいて、
「およんなさい鍋島村」というグログを始めました。http://nmw.eshizuoka.jp/一度ご覧になってください。
村の仲間作りはこれからです。うちの村にも元気な女性がたくさんいらっしゃいますので、楽しみです。大先輩方、これからよろしくお願いいたします。
Posted by natty at 2009年07月18日 23:52
中村様
コメントありがとうございました。
交流会では、いろいろな方とお話する機会をもてて、メンバー一同ありがたく思っています。
伊久美地区は、やまゆり、やまめ平と地域おこしが早くから行われていて、目標にする あったかい山郷です。
11月のオープンに向け必死で勉強中です!これを機に情報交換で勉強させていただければ嬉しいです。今後とも宜しくお願いします。
Posted by 企画係のKちゃんです。 at 2009年08月07日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新鮮な白身魚のお茶マリネ、水見色で採れたお野菜と共に
    コメント(2)