2015年09月18日

お月見かざりづくり

雨でもやるんです、幼児里山体感プログラム「きらくキッズ」!icon03

ということで、こんな雨でも集まっていただいた2組4人の参加者の方(感謝かんしゃicon14)と、今月27日の中秋の名月に備えて、まずは花より“へそもち”づくり172

お月見かざりづくり


きらく市のお母さんスタッフに教えていただきながら、お米の粉(上新粉)からつくるお団子の真ん中をくぼませた“へそもち”は、静岡県中部特有な形だそうで、なんと閏年以外は12個お供えすることに決まっているのだとか(ちなみに閏年は13個だそうです)

へそもちだけに “へぇーそぉー(なんだ)”face08とか言いながらicon10、続いてはススキと萩をとりに雨の中を隣の空き地にレッツら・ゴー♪icon24

お月見かざりづくり


はじめての選定ばさみを使いながら、チョッキンちょっきん、上手に刈り取ることができましたicon22
戻ったところで、花人・川瀬敏郎さんばりに、ペットボトルの花器に、エイとススキ&萩を投げ入れると、ハイできあがり♪emoji49

お団子もゆであがり、お月見のお供えもの、かん・せー・です(チューボーですよ風)emoji02

お月見かざりづくり


“おなかすいたー”(あらら、はいよー)という子どもたちに急かされご飯を食べたところで、続いては雨の中、草の実のジュースづくりに3人で没頭!emoji42

イヌホウズキの実やケイトウ(かな?)の赤い花など、バケツの中に鮮やかなジュースが出来上がりました165

お月見かざりづくり


次回の活動は10/8で、「稲刈り体験ミニ」にチャレンジです


同じカテゴリー(たのしい)の記事画像
『大根とったどぉー&角松つくったどぉー♪年納めきらくキッズ★』
僕にもできた!きらくスタッフ直伝、手づくりお正月飾り
『みんなでせっせと境内で落ち葉拾い&畑へ運搬♪』
『種・タネ・たね、いっぱいたねぇ♩秋の水見色でゆったり実りのタネ探し』
ドングリごろころさがしゴロ♪きらくキッズ!
稲が実ったぞぉー♪ということでキッズ稲刈り体験
同じカテゴリー(たのしい)の記事
 『大根とったどぉー&角松つくったどぉー♪年納めきらくキッズ★』 (2015-12-24 17:28)
 僕にもできた!きらくスタッフ直伝、手づくりお正月飾り (2015-12-20 13:30)
 『みんなでせっせと境内で落ち葉拾い&畑へ運搬♪』 (2015-12-10 23:15)
 『種・タネ・たね、いっぱいたねぇ♩秋の水見色でゆったり実りのタネ探し』 (2015-11-19 11:39)
 ドングリごろころさがしゴロ♪きらくキッズ! (2015-10-22 14:27)
 稲が実ったぞぉー♪ということでキッズ稲刈り体験 (2015-10-09 15:50)

Posted by 水見色 きらく市 at 11:10│Comments(1)たのしい
この記事へのコメント
お久しぶりです。
いつも楽しく読んでおります。

雨でもそれはそれで楽しいですよね。

先日の豪雨の影響は大丈夫でしたか?
岩手も大きな被害は出ませんでしたが、
やはり災害には備えておく必要を感じました。

朝夕寒くなりました。
みなさまお体大切にお過ごしください。
Posted by 米課長 at 2015年09月18日 12:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お月見かざりづくり
    コメント(1)