2013年01月08日
新年明けましておめでとうございます!
2013年明けましておめでとうございます

きらく市の営業は5日から七草作りでスタートしました
本日、お弁当作りに出てきてくれたスタッフでご挨拶です。
今年もきらく市に来て下さるお客様がほっと出来、また水見色にきたいと思ってもらえるよう努力していきますので何なりとお申し付け下さい。
どうぞご愛顧の程宜しくお願いいたします


今日は一面 霜で真っ白でした
寒い日は薪ストーブで暖をとりますが、ハウスはやっぱり ちょっと寒いです。
が、
おいしい挽き立てコーヒーでお待ちしていますので、
是非是非お越しくださいませ
今年も宜しくお願いいたします

きらく市の営業は5日から七草作りでスタートしました

本日、お弁当作りに出てきてくれたスタッフでご挨拶です。
今年もきらく市に来て下さるお客様がほっと出来、また水見色にきたいと思ってもらえるよう努力していきますので何なりとお申し付け下さい。
どうぞご愛顧の程宜しくお願いいたします

今日は一面 霜で真っ白でした

寒い日は薪ストーブで暖をとりますが、ハウスはやっぱり ちょっと寒いです。
が、
おいしい挽き立てコーヒーでお待ちしていますので、
是非是非お越しくださいませ

今年も宜しくお願いいたします

Posted by 水見色 きらく市 at 11:10│Comments(2)
この記事へのコメント
冬のきらく市も行ってみたいのですが、今年の週末体験メニューはできていませんか?
個人的には、薪ストーブに火をくべてみたいな。
個人的には、薪ストーブに火をくべてみたいな。
Posted by K子 at 2013年01月09日 13:33
コメントありがとうございます。
今年の体験メニュー、早めに支度しますので、また是非ご参加下さい。
今月19日、食育体験でこんにゃく作りをやります。
無料になるのでよろしかったら参加してください。
きらく市にきましたら、スタッフに 「薪ストーブに火をつけたい」」と申してくださいな!いつでもOKで~す!!
今年も宜しくお願いいたします。
今年の体験メニュー、早めに支度しますので、また是非ご参加下さい。
今月19日、食育体験でこんにゃく作りをやります。
無料になるのでよろしかったら参加してください。
きらく市にきましたら、スタッフに 「薪ストーブに火をつけたい」」と申してくださいな!いつでもOKで~す!!
今年も宜しくお願いいたします。
Posted by きらく市 at 2013年01月09日 15:52