2011年08月13日

川遊び体験

icon06
川遊び体験

急遽、ぼうずっぱや(はや)でもつらっかえ~icon22
と言う事になり いざ 竹をとりに行きました。
田んぼの隅にあって 助かりますicon12
川遊び体験

さあ釣るよ~emoji14
白い木綿糸で釣るところが すごいしょface25
川遊び体験

やった~face02
川遊び体験

ぼくも 変わったのがつれたぞ~face18
川遊び体験

がんばりますicon23
ぼくは水遊びだいemoji13
川遊び体験

赤ちゃんと お母さんは木陰でのんびり 過ごしてくれましたemoji13

川遊び体験
川遊び体験

蔓につかまって ターザンごっこ!
あ~楽しいなあemoji08
川遊び体験

釣りしたり、水遊びしたり、虫とったり
時間があっという間にすぎちゃいました。
おばちゃんちも すご~く楽しかったです。
また遊びにきてね~icon06
        写真 中川 光枝



Posted by 水見色 きらく市 at 18:18│Comments(3)
この記事へのコメント
24日、水曜日に、みずみいろあたり、犬と夫とでかけました。


看板をたよりに、くねくね道と、ところどころの落石に、びくびくしながら、目的地につきました。

思い切って、でかけましたが、最高でした。

あの、森や池、眺めを独り占め。

いい空気、さわやかな高原の風。きれいなお花。

トンボ、おたまじゃくし、鳥と木々と風の音。
Posted by むらもとまりこ at 2011年08月25日 06:43
あくそこは、高山市民の森です。

帰りに、き楽市に、よって、買い物やお茶にかき氷、

お赤飯、」こんにゃく、なす、ほう葉もち、お茶。みようが。

おいしかったです。

ついでに、テレビのクルーと、一緒になり、アナウンサーの小沼さんと、記念撮影。

すごおうく、得した気分。

ありがとうございました。min-nohaha
Posted by むらもとまりこ at 2011年08月25日 06:51
コメントありがとうございます。
これから秋にかけ、紅葉がはじまり 収穫物が出てきます。
(今年は異常気象のうえ 鳥獣害が多く少し がっかりしていますが・・・)
お客様に喜んでもらえるよう努力していきますので 何なりとご意見お願いします。
またのお越しを会員一同首を長くしてお待ちいたしております!
Posted by きらく市 at 2011年09月04日 09:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川遊び体験
    コメント(3)