2009年04月15日
きらく春の祭り
おかげで天気にも恵まれたくさんの人が来てくださいました。
人気は山菜の天ぷら、きらく汁はもちろん、お父さん方が張り切っていのししの肉を焼いてくれたり、臓物を煮てくれたり
なんといっても冬の寒い夜、夜なべ仕事で支度した しし皮の煮た物は味付けもよし、コラーゲンたっぷりの珍味で大変よろこばれました。皆さんのおかげで いい出会いをさせていただきました。
ありがとうございました。
追伸 とうもんへ視察研修に行ったときに知り合った方が、わざわざ大東町から車を走らせて来てくれました。有りがたい事です。
Posted by 水見色 きらく市 at 10:51│Comments(2)
この記事へのコメント
先日のきらく市にうちの両親が出かけていきました。
こんにゃくフライやいのしし飯、みそ、クレソンなど山のように抱えて帰ってきました。とても楽しかったようです。
しかも、丸太?をいくつか格安でわけていただいたようで、とても喜んでいました。その丸太は鉢台にするそうです。
ご近所にこの丸太が好評で、両親は得意気です。
これに味をしめたのか、秋も行くと今から張り切っています。
こんにゃくフライやいのしし飯、みそ、クレソンなど山のように抱えて帰ってきました。とても楽しかったようです。
しかも、丸太?をいくつか格安でわけていただいたようで、とても喜んでいました。その丸太は鉢台にするそうです。
ご近所にこの丸太が好評で、両親は得意気です。
これに味をしめたのか、秋も行くと今から張り切っています。
Posted by なでしこ at 2009年04月16日 21:49
春の祭りにおこしいただきありがとうございました。
この日は天候にも恵まれ、また高山の水芭蕉が満開見ごろで喜んでいただいて会員一同有り難く思っています。秋のオープンまであと半年。運営での勉強面に不安はありますが水見色らしさは何かを考え、来てホットする村づくりを目指して頑張りますので、何なりと意見をお聞かせ下さい。
今から新茶のシーズンを迎えます。もえぎ色の水見色もきれいです。また遊びに来て下さいね!
丸太は椅子になったり、台になったりと、あるだけで和みます。たくさん近所にPRして使ってくださいね。ご投稿ありがとうございました。
この日は天候にも恵まれ、また高山の水芭蕉が満開見ごろで喜んでいただいて会員一同有り難く思っています。秋のオープンまであと半年。運営での勉強面に不安はありますが水見色らしさは何かを考え、来てホットする村づくりを目指して頑張りますので、何なりと意見をお聞かせ下さい。
今から新茶のシーズンを迎えます。もえぎ色の水見色もきれいです。また遊びに来て下さいね!
丸太は椅子になったり、台になったりと、あるだけで和みます。たくさん近所にPRして使ってくださいね。ご投稿ありがとうございました。
Posted by 企画係のKちゃんです。 at 2009年04月17日 10:24