2010年02月28日

クロモジ

クロモジ
クロモジ

クロモジの木を持って来てくれましたicon23
この木の枝は高級楊枝の材料になります。ほのかに芳香あり
クロモジ油もとれるみたいです。
名前の由来は若枝の表面に出る斑紋を文字にみたてたそうで
枝、根は薬用に利用するそうです。
枝で自分だけの楊枝を作ってみませんかicon12
いい香りがして ずっと大事に使えますよface01
やっぱり自分で作るは最高ですicon12

それはそうと、きらくでは割り箸をやめて洗うお箸にしたんですが、あんなに出た割り箸のゴミがなくなりました。(前は薪ストーブの焚きつけに使っていたのです)
ほんと使い捨ては もったいないですよね!私ら木を扱っているので、すご~く感じます!
小さな事からエコ活動!
みなさん物は大事にしましょうねicon22



Posted by 水見色 きらく市 at 18:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クロモジ
    コメント(0)