2015年10月21日

きらくにキラキラ新商品♩盗っ人へそもち登場!

本日の静岡新聞朝刊で掲載されたように、水見色きらく市に新しいお味が新登場です!

その名も“盗っ人へそもち”

なんとこの商品をプロデュースしたのは、地元水見色小学校の子どもたち(≧∇≦)

新しいきらく市の名物をぜひ、是非、ぜ〜ひご賞味を

  

Posted by 水見色 きらく市 at 09:37Comments(0)おいしい

2014年09月23日

こんにゃくづくりで大賑わい♪

きらく市はわいわいがやがや大にぎわいface10icon14



9/23は、静岡市エコツアーの参加者がきらく市を訪れ、約60名の親子づれでにぎわいました。

高山市民の森からやってきたご一行は、ここきらく市で

ふるさとの味“こんにゃくづくり”にチャレン~ジ



ねってねってねって粘り気をだして、石灰と混ぜて、ちぎりこんにゃくがはい出来上がり

きらく市スタッフが真心こめて茹で、お昼ごはんの後に早速みんなで味わいました。



“そうそう、こんにゃくってこんな味をしてたよね”って、シンプルでまっすぐで自分で作ったゆでたての味に感動~!

その後は公民館近くの川で生き物さがしをして、次の訪問地へツアーの皆さんは向かっていきましたicon23

高山市民の森で“山”を散策して、きらく市で“里”を賞味する。ありですねー、こんな秋の過ごし方face05

  

Posted by 水見色 きらく市 at 21:00Comments(0)おいしい

2014年04月25日

きたよ~~!

本日、スカイウオーカーさんの焼きたてパンがきましたicon06
ねっ すっごく おいしそうでしょicon12icon22

袋から出した写真を載せればいいのにすみませんface06


これが、水見色の一番茶ペースト使用の 茶クリームパンと、お茶マフィンですicon12emoji50
色もいいけど香りがあって とってもおいしいんですface23
他にも 地元素材にこだわって焼いてくれていますemoji01
明日は、この茶製品が並びますemoji13
是非一度お口に運んで下さいね~~~face22  

Posted by 水見色 きらく市 at 19:35Comments(0)おいしい

2014年04月23日

お知らせです!

今日は、いい天気ですねicon01
水見色も少しづつ 萌木色になってきて とっても気持ちがいいですface02

今週金曜日から スカイウオーカーさんのパンを販売する事になりました。
静岡市の駅南で、無添加、保存料なし、地元の食材にこだわって作っている とっても あったかなご夫妻のお店ですface23
地元では人気のお店ですicon12icon12

人の縁で繋がらせていただいた事に感謝していますface06

みなさん 楽しみにしていて下さいね~~~~emoji13emoji02167

高山市民の森 (遊びの森)  

Posted by 水見色 きらく市 at 10:34Comments(0)おいしい