2009年11月06日

手作り!!

手作り!!

奥にあるテーブルの杉の年数を間違えて書きこんでましたicon10ごめんなさいね!100年以上との事です。
手前の囲炉裏テーブルのほうが太い木なのですが、
茶畑の近くにあったため肥料を吸い大きくなったとの事です。外のテーブルは100年テーブル
中のいろりはさて何年でしょうか?
火にあたりながら数えてみて~~face02



Posted by 水見色 きらく市 at 08:34│Comments(2)
この記事へのコメント
水見色のお母さんたちへ

きらく市の施設のオープンが間近に迫ってきましたね。
ブログを見ると、かなり本格的で手作り感がありますね!

露天のきらく市やB-nest、その他さまざまなイベントで、お母さんたちの作った料理を何度かご馳走になりました。

オープンしたら、家族でおいしい空気と料理を満喫しに伺います。
応援しています。がんばってください!
Posted by しんさん at 2009年11月06日 11:24
ありがたいお言葉でどんなに励みになるかわかりません。
店を構える事の責任と自覚を再度胸に刻み会員一同力を合わせていきます。
今、一番の自慢は親父さん達の手作り外構と囲炉裏です!
是非ゆっくりしていって下さいね!
ありがとうございます!
Posted by Kちゃん at 2009年11月08日 07:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手作り!!
    コメント(2)