2010年03月05日

急きょ・・・

急きょ・・・
急きょ・・・

みかん大福作りが順調に進みました。
この みかん大福、ほのかな香りと うっすらレモン色で仕上がります。次の日も柔らかいんです。2升に早生ミカン6~7個お米と一緒に蒸かし搗きますface01おいしいから是非皆さんやってみて下さいなぁicon12
次は 玄米大福作りです。
ほんのすこ~し砂糖水を入れるタイミングが違い、ちっとも固まりませんface07icon10icon10まっさおicon10icon10
さぁ どうしらずicon10icon10icon10
きらくのおばちゃんと、とうもんさんの熟女の知恵の出しどころ!
ぼたもちにしらずよ(ぼたんの花が咲く時期はぼたもち、萩が咲く時期は、おはぎと呼ぶんですって)
急遽 ぼたもち作りです。
しっかり歯ごたえのあるぼたもちの出来上がりface07
二度と出来ない 幻の体験でしたicon10とさicon22
不手際が多い中、一生懸命参加してくれて本当にありがとうございました。これを機にもっともっと世話を焼いて下さいませ!
充実した一日でしたicon12



Posted by 水見色 きらく市 at 15:38│Comments(2)
この記事へのコメント
時っ々お買いものさせていただきます・・
がー 巷の評判を少し書かせていただきますと
申し上げにくいんですが、末永く頑張っていただきたいので・・
御値段がほかの産直より高いかなあと感じる方が多いです。
ご飯やこんにゃくフライなどこの量でこの値段・・高級ー
山奥にはるばる来た人が満足して帰っていただくまた来ようと思う
そんな癒しのスポットになるといいなあと陰ながらエールを送って
いるものです。
言いたい放題かかせてもらっちゃいました ごめんなさい
諸事情があるのでしょうが 頑張ってください
Posted by 田舎もん at 2010年03月18日 09:01
貴重なご意見ありがとうございます!
商品やおもてなしを通して、手作りの意味や良さをもっともっと
しっかりお伝えしていかなきゃならないと、
一同気持ちを引き締めております。
またみなさまのお声をもとに、商品もどんどん改善していきたいと思っています。
ご感想ありがとうございました。
Posted by きらく市 at 2010年03月20日 10:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
急きょ・・・
    コメント(2)