2008年12月10日

さてさて

さてさて
2009年秋、水見色きらく市加工販売施設完成予定地の整地作業がほぼ終了しました。
整地前は茶畑でした。地主さんの快いご理解の下、国道362号線大原トンネル工事の残土を頂いての整地作業でした。




活動理念
私たちは、水見色地域で営まれる農業や茶づくり、山里の暮らし方、伝わる文化を見つめ直し、
その尊い価値を大切に守り、伝えます。
訪れる方々とのふれあいを通じ、役立ちや喜びを生み出し、心豊かな山里の暮らしが、
いつまでもいつまでも続くよう、その礎を築いていきたいと考えています。


この整地された上に、みんなの拠点となり夢を描く建物が建つ事に向けて会員一同知恵を絞っていきます。
外から見た水見色のイメージを教えて下さい。こんなだったら 行ってみたいな、地域の特性を活かせた食はこんなのどう、等なんでもご意見下さい。いろんな事気付かせて下さい。よろしくお願いします。
ちよっと固かったかな?ざっくばらんでお願いしま~す。



Posted by 水見色 きらく市 at 21:19│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さてさて
    コメント(0)