2010年11月20日
干し柿作り
干し柿作りで心配なのがカビ

カビがはえないようにするためには ひと手間必要です

焼酎とお湯を半々に入れて少し温めます。その中を くぐらせて干すと焼酎の殺菌作用が働いてカビが生えないと会員の中藤さんが教えてくれました

さっそくやろうとしたら 肝心な焼酎は親父様達の胃袋に とうの昔に収まったらしく 今回はお湯にくぐらせて干しました

どうかカビが生えませんように

皮も干します。
たくあん作る時に使います

自然の甘さがでておいしいんです

そば・とうがらし・柿とにぎやかになった 干し場です

Posted by 水見色 きらく市 at 16:58│Comments(0)