2012年08月28日
アブ です!!
今年は アブが多くないですか?
居心地がいいのか ブンブン飛んでいます。
子どもの頃、すいかを腹いっぱい食べて 縁側で昼寝して 起きたら足が痒くて痒くて だんだんと足がパンパンに腫れた記憶がよみがえってきます

この針で刺されたら腫れるわけですよね

尾っぽの方からそっと手を伸ばせば、すぐ捕獲できます

今年はたくさん採ったど~~=~~

夏の最後に逆襲にあわない事を祈っているKちゃんですぅ

Posted by 水見色 きらく市 at
14:31
│Comments(0)
2012年08月27日
残暑きびしい~~い
夕立もなく 毎日「あちいあちい
」ですが、朝晩は過ごしやすくなりましたね

この頃ミストをやっています。
ほんの少しの水で気分的涼しい気持ちにさせてくれます
子供たちは、わざと水の下に行ったりと大喜び
まあぬれても すぐかわいちゃいますけど

東屋の机の上にかわいいサボテンを置きました
農林事務所の木野さんからのプレゼントです
緑の物があるっていいですよね!
優しい心使いありがとうございます

みなさん 残暑に負けず元気に過ごしておくんなさいね~


この頃ミストをやっています。
ほんの少しの水で気分的涼しい気持ちにさせてくれます

子供たちは、わざと水の下に行ったりと大喜び

まあぬれても すぐかわいちゃいますけど

東屋の机の上にかわいいサボテンを置きました

農林事務所の木野さんからのプレゼントです

緑の物があるっていいですよね!
優しい心使いありがとうございます


みなさん 残暑に負けず元気に過ごしておくんなさいね~

Posted by 水見色 きらく市 at
09:32
│Comments(0)
2012年08月26日
でたぁ~~!
昨日、夕方 東屋から山を見ると木は揺れているは、「ギャーギャー」
と大声はするは、で ふと隣の畑を見れば、カボチャを脇に抱え
背中に子猿を背負って しゃあしゃあと山に帰っていくサルの家族

また たくさんいること

見てるだけは かわいいものです


茶畑の隅で草で戯れています。
農産物を荒らさなければいいのに・・・
お客さんは自分の子供そっちのけで 見に来て喜んでいました
おさるさん!
あんまり悪さはするでないよう~
と大声はするは、で ふと隣の畑を見れば、カボチャを脇に抱え
背中に子猿を背負って しゃあしゃあと山に帰っていくサルの家族

また たくさんいること


見てるだけは かわいいものです

茶畑の隅で草で戯れています。
農産物を荒らさなければいいのに・・・

お客さんは自分の子供そっちのけで 見に来て喜んでいました

おさるさん!
あんまり悪さはするでないよう~

Posted by 水見色 きらく市 at
16:30
│Comments(0)
2012年08月25日
暑い毎日ですね。
今日も朝から蝉が元気よく鳴いています
夏真っ盛り
今日は水鉄砲作り・ミルクもちつくり・水羊羹作りの体験日です

きらくの親父様達の出番ですぅ
押す竹に布を巻いて作るんですが これがなかなか大変



どうみんな よく水が飛んだかなぁ
子どもたちは 大喜びで遊んでいました
竹筒に作った水羊羹の出来はどおかなあ
何であれ自分で作ったものは最高です!!
皆さんも体験やりにきてね
ちなみに来週はバームクーヘン作りです。(食育事業のため無料になります。お得な体験ですよ
)
火を使うので暑いですが、まだ募集中です。
是非ご参加くださいな

夏真っ盛り

今日は水鉄砲作り・ミルクもちつくり・水羊羹作りの体験日です

きらくの親父様達の出番ですぅ

押す竹に布を巻いて作るんですが これがなかなか大変

どうみんな よく水が飛んだかなぁ
子どもたちは 大喜びで遊んでいました

竹筒に作った水羊羹の出来はどおかなあ

何であれ自分で作ったものは最高です!!
皆さんも体験やりにきてね

ちなみに来週はバームクーヘン作りです。(食育事業のため無料になります。お得な体験ですよ

火を使うので暑いですが、まだ募集中です。
是非ご参加くださいな

Posted by 水見色 きらく市 at
15:30
│Comments(0)
2012年08月24日
せせらぎコンサート
昨夜、東屋のお披露目と 日頃お世話になってい村人さんを対象に
とうもんの名倉さん・宮澤さんのご厚意で レイニーズさん(20代の若者2名のグループです)をお呼びし 夕方からコンサートを開きました

馴染みのある演歌からアニメ、ニューミュージック等イクエスト曲を、やさしい歌声でしっとりと心に響くように歌ってくれました

もう 最高


村の人たちもすごく喜んでくれました

コンサート終了後 みんなで慰労会。
気さくな人柄にますますファンになった おばちゃんちです

気持ちが あったかくなったいい一夜でした。
レイニーズのお二人さん、名倉さん、宮澤さん
本当にありがとうございました

売れっ子になっても水見色遊びに来てね~~

ず~~~っと応援しています

みなさんも是非レイニーズの曲聞いてみてください。
いい歌ですよ

Posted by 水見色 きらく市 at
14:34
│Comments(0)
2012年08月20日
芝生屋根
芝生が大きくなってきました。
草もたくさん生えてきました。
この東屋にいると涼しい風が吹き込んできます

昼寝するのに最適ですぅ

一服しにきてねぇ~~

Posted by 水見色 きらく市 at
10:31
│Comments(0)
2012年08月19日
お暑い毎日でございます!

藤枝高洲中学1年の春香ちゃんが、きらく市に
お手伝いに来てくれました。
よく気が付いてうごいてくれます

おばちゃんちは、大助かり!ありがとうございます

はるかちゃんの感想です。
今日は日曜日だったので、個人、親子、夫婦、
カップル、友達同士…等とてもたくさんの人たちが
きらく市にきてくれました。
あいさつ(いらっしゃいませ・ありがとうございました)したり、
机やいすを雑巾でふいたり、
注文の品をテーブルに持っていったり、
品物を並べたりすることが主な仕事でした。
ポップを作ったりもしました。
次から次へとお客さんが来てくれたので大変だったけど
応援してくれる人や感謝の言葉をかけてくれる人がいた
のでとてもうれしかったです。
やりがいのある仕事をすることができました。
ありがとうね!はるかちゃん

Posted by 水見色 きらく市 at
16:21
│Comments(2)